学校日記

けやきの授業「モルック」

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

できごと

 「モルック」をご存じですか?モルックという木片を投げて、スキットルと呼ばれるピンを倒し、得点を競う軽スポーツです。2チームで順番に投げて、50点になったら勝ちとなりますが、50点を超えてしまうと25点に戻されてしまいます。
 今日は自立活動の体育の授業で、モルックのルールを理解し、自分の考えている作戦をしっかり伝えながらチームで協力してゲームを進める目標で行いました。
 途中で仲間に声をかけて自分の考えを伝える場面が見られました。結果はチーム名「めんどくさい」が「シバタ−とオリーブ」チームを50対31で下しました。