9月の生徒朝礼
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
できごと
今日の生徒朝礼も生徒会役員の整列指導と全校生徒の高い意識で整然と整列が行われスムーズに朝礼が始まりました。
【生徒会長より】
全校生徒の皆さん、おはようございます。前期の委員会の活動が今月で終わります。振り返りは進んでいるでしょうか。いいところは引き続き継続して、悪かったところは残りの期間で改善していくようにしましょう。
また、2週間後には中間テストがあります。2学期始めのテストなので、計画を立て、いい点数がとれるように頑張りましょう。
生徒会からは生徒会サポーターという企画をお知らせします。これは生徒会役員が立てた企画を手伝ったり、学校の清掃などのボランティアをしたりするというものです。生徒会本部での活動を増やし、高二中を活発にしていく目的があります。ぜひ参加してみてください。
【生活委員長より】
・ポロシャツのボタンは外していいのは第1ボタンまです。
・濡れていない傘は各自で教室へ持って上がってください。
【図書委員長より】
・学級文庫の本は、机の中にしまったり、家に持ち帰ったりせず、一回一回、所定の場所に戻すようにしてください。
【音楽際実行委員長より】
・スローガン決めをするので各学級で案を出して、委員会に持ち寄ってください。
(左写真は貼り出された後期生徒会役員選挙立候補者)