8年鎌倉校外学習(1)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
できごと
昨年度の観光バスでのスキー移動教室を除けば、小学校5年生以来の校外での学習が行われました。
班ごとで高島平から大手町・東京駅を経由して、北鎌倉・鎌倉へ向かいました。大手町・東京駅を経由するのは、修学旅行の練習を兼ねています。
三田線の混雑に驚きながら、東京駅を過ぎると停車する毎に車内は空いていきました。混雑した電車や一般の方と一緒に乗車するときのマナーは守れたでしょうか。個人の行動と集団での行動の違いは体験できたでしょうか。
鎌倉は確かに猛暑でしたが、板橋の暑さと比べると日陰は涼しいですし、風もありました。熱中症の症状も報告されず一日過ごすことができました。
(写真は左から明月院、鶴岡八幡宮、小町通りの様子です。)