学校日記

給食委員会の取組

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

できごと

 給食委員会が放課後に活動しています。昨日は8年生、今日は9年生が残留していました。
 6月15日(水曜日)から21日(火曜日)の5日間の給食時間に、給食委員がパワーポイントの動画に合わせて録音したプレゼン(各3分程度)を教室のスクリーンに流します。これは、6月24日(金曜日)から30日(木曜日)に設定した「高二中SDGs週間」に向けた取組です。SDGs週間には残食調査を行い、ストローレスについてもアンケートを実施していきます。
 給食時間に流す動画のプレゼンの項目は「SDGs」「プラスティックごみ」「ストローレス牛乳パック」「食品ロス」「残菜を減らすには」となっています。
 今日は、9年生が自分のパートを録音しました。