STEP UP教室「けやき」自立活動(個別)
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
できごと
5月30日(月曜日) 2時間目 STEP UP教室「けやき」の自立活動(個別)の時間です。
今日の授業のめあては「見通しをもって学習に取り組もう」です。生徒自身が立てた目標は「大事なことをメモ帳に書こう」です。
最初にホワイトボードで学習活動、流れを確認しました。今日は、荷物整理、ビジョントーニング、きくきくドリルを行いました。
学級や各教科で配られるプリント類はかなりの数になります。ジッパー付きの透明袋やファイル、クリアファイルなどに整理することが大切です。
ビジョントーニングでは、ペン2本を頭や首を動かさずにしっかり目で追うトーニング、バラバラに貼られている数字を番号順に素早くタッチするトーニングなどを行いました。前回よりも早く行うことができました。
キクトレでは、CDから流れる放送を自分に必要な情報に焦点を当てて聞き取りながら、メモを取る練習でした。クラスや放送で日々なされる連絡をもらさず聞き取ることは大切なことです。