7年美術
- 公開日
- 2022/05/19
- 更新日
- 2022/05/19
できごと
7年生の美術では「絵文字を作ろう」に取り組んでいます。文字の意味を伝えるために、ユーモアや美しさで表現した絵と字を組み合わせる創造的な学習です。教育目標の「あたらいい考えを想像する」にぴったりの授業です。
冒頭は、レタリングのゴシック体の見本「永」に取り組み、自分の名前に使われている漢字にも挑戦しました。自分の名前の文字はレタリング字典で検索します。
後半は、どの文字を絵文字にするか選びました。アイデアを考えるときの注意点として、字全体を絵にしたり、字を分解してそれぞれを絵にするのではなく、文字自体の意味が表されるよう工夫するよう話がありました。これからの作業が楽しみです。生徒は皆静かに集中して取り組んでいました。
(写真は5月18日水曜日5時間目、7年1組の授業の様子です。)