学校日記

5月朝礼(スリランカクイズ!)

公開日
2022/05/09
更新日
2022/05/09

できごと

【校長講話後半(抜粋)】
 今日の二つ目の話、スリランカについてです。4月の朝礼ときに、6月にはスリランカの大使の講演会があるからスリランカという国についてChromebookなどで調べてみてくださいとお願いしました。(※生徒に聞いたところ、残念ながら調べた生徒はゼロでした!)
 今日はクイズ形式で紹介します。(保護者の皆さんはお子様に答えをお聞きください。それ以外の方は、ご自分でお調べください!)

問題1 場所です。画面のA〜Dの中から答えてください。(左の写真です)

問題2 スリランカの国の正式名称はなんというでしょう。
Aスリランカ王国
Bスリランカ民主社会主義共和国
Cスリランカ民主共和国連邦

問題3 今の国名は1972年から使われています。昔はなんという名前の国だったでしょうか。
A ビルマ
B セイロン
C ザイール

問題4 セイロンと聞いて有名な特産品はなんでしょう。
A ビール
B ココア
C 紅茶
(中央の写真が答えです。100%スリランカ産は国旗のライオンのマークが入っています)

問題5 他に特産品は何があるでしょう。ヒント:現地語でスリランカとは光り輝く島という意味です。
A 宝石
B 銀
C 金

(※全問正解のの人が8年生に一人いました!)
 紹介したことは本当に基本的なことだけでした。ぜひ自分で情報をゲットしてみてください。