STEP UP教室「けやき」保護者会
- 公開日
- 2022/04/18
- 更新日
- 2022/04/19
できごと
本校のSTEP UP教室「けやき」の保護者会を行いました。
【校長挨拶(抜粋)】
STEP UP教室「けやき」での指導に際しては、在籍学級での適応状況や不適応の原因をしっかりと把握して、お子様が抱える中心的な課題に沿った達成目標を立てて行って参ります。
そうした指導を通して、集団活動での人との関わりやコミュニケーションにおける困難さが改善されたり、また対処方法が見いだせたりして、「けやき」での支援からいずれ卒業できるようになっていってほしいと願っています。
今年度から原則の指導期間が1年ということになり、3年間を目標とするのではなく、一年一年その見極めをしっかりとして、退室なのか継続の必要があるのかを見極めていくことになります。
保護者会では、担任から「けやき」での学習活動について詳細に説明を行い、個別の面談を行いました。
お子様の発達のことで心配なことやご相談がある方は、担任、養護教諭、けやきの教職員、スクールカウンセラーなどにお声かけください。