学校日記

入学式 新入生誓いの言葉

公開日
2022/04/08
更新日
2022/04/08

できごと

 入学式で新入生代表生徒が話した「誓いの言葉」を以下に紹介します。


 暖かな春の訪れとともに、私たち74名は高島第二中学校に入学しました。本日は私たちのために、素晴らしい式を開いていただき、ありがとうございます。新入生を代表して、お礼を申し上げます。
 昨年度も新型コロナウイルスの影響で学校行事の中止や縮小が相次ぎ思うように過ごせない日々が続きました。そのような環境の中でも先生方や保護者の方々が他の行事や学年で交流する機会をたくさん作ってくださいました。それにより制限された生活の中でも友だちとのかけがえのない思い出を作ることができました。
 中学校では勉強の内容が難しくなり、定期テストも始まります。不安に思うこともありますが、新しい仲間との出会いや学校行事、部活動など楽しみも多くあると感じています。
 私は委員会やボランティア活動などに積極的に取り組み、様々な体験を通して成長していきたいです。また、行事や部活動では上級生の先輩方から多くを学び、学級活動などでは仲間と協力し、楽しく有意義な学校生活を送れるように励んでいきたいと思っています。
 新型コロナウイルスによる学校生活への影響はまだ続くかもしれません。だからこそ当たりまえの生活が送れることに感謝し、一日一日を大切に過ごしていきます。
 最後に校長先生をはじめ、先生方、職員の方々、地域の皆さん、まだまだ未熟な私たちはご迷惑をかけることもあると思います。時には厳しく、時には温かくご指導くださいますよう、よろしくお願いいたします。