9年英語
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
できごと
9年生の教科書も終盤にさしかかっています。英語もかなりの量の語数の英文を読んでいます。3年後に受けるであろう大学共通テストをみても、多くの情報を短時間に読みこなす力はとても大事だとわかります。
今日の英語は、Unit6 Beyond Bordersの中のRead & Thinkのコーナーです。国をこえて助け合う大切さを知り、自分に何ができるかを考える授業です。このページは先生が解説して生徒が聞くというスタイルではなく、生徒が3〜4人のグループになって協力して内容を読み解くというスタイルでした。家庭からClassroomのMeetで話し合いに参加している生徒もいました。
(写真は9年1組の様子です。)