7年美術
- 公開日
- 2022/01/20
- 更新日
- 2022/01/20
できごと
1月20日(木曜日)7年1組の美術の授業です。冒頭に定期考査の復習テストの返却がありました。実技教科といえども、知識も大切です。おろそかにせずに、しっかり覚えてほしいと思います。
つづいて、作品返却がありました。コーヒー画と石です。石は自然界に転がっている石を見本に粘土でおなじような形や色の石をつくるという課題でした。かなりそっくりに作っている生徒もいました。自然界に戻すほうの石がどちらか迷わないよう、気を付けてください!
さて、今日は「紙紐立体」の完成をめざした日でした。課題は「紙ひもの花」です。花なので真ん中が詰まった感じになります。ひもで輪郭だけ創るのではなく、立体にすることがポイントです。
完成品は写真に撮ってClassroomから提出、また、授業の振りかえりをGoogle formを使ってやるところでしたが、システム障害があったということで急遽、プリントでやることになりました。