学校日記

8年生授業風景

公開日
2022/01/13
更新日
2022/01/13

できごと

 昨日は、基礎学力コンテストでしたので、今日が本格的な授業開始日となりました。
 音楽室では、コロナ感染拡大防止策として、歌のパート練習での立ち位置や歌う方向を示す足形を床に置き一人ひとりの立ち位置を決めています。今日は「曲想をつかみ、正しい音程を覚えよう」というめあてでパート練習を行いました。(写真は8年3組です。)
 美術室では、木彫ペン皿の作成が再開しました。「彫刻刀の復習をして、安全に彫り進めよう」というめあてで授業を行いました。(写真は8年2組です。)
 社会の授業では「中国・四国地方の自然環境」という単元で、「中国・四国地方の地形や気候の特色を知ろう」というめあてで授業を行いました。(写真は8年1組です)