学校日記

12月13日(月曜日)全校朝礼

公開日
2021/12/13
更新日
2021/12/13

できごと

 今日の全校朝礼は50周年に向けて「大先輩たちの学校生活」をスライドで紹介しました。
 朝礼後、校長室に戻ると、開校当時本校に初任者として勤務されていた先生から手紙が届いていました。朝礼で披露できなかったので、一部をここで紹介させていただきます。「開校した年は、団地が未完成の所も多く、3年生など1クラスだけの発足でした。入学式では、制服も決まっていなく、それぞれがバラバラの服での参加でした。その後も制服が決まるまで小学生のように私服での登校でした。また、入居は決まっているけれども、転居していないために遠くから電車で通学する生徒もいました。」

 朝礼の後半の時間は、毎年行っている体罰等の防止に関わるアンケート実施について校長より生徒に説明しました。
 また、「板橋区 読書感想文コンクール」の入選(9年生)、佳作(8年生)の賞状の伝達がありました。
 今日の集合はたいへん素晴らしかったので生活指導主任からはお褒めの言葉がありました。