8年国語
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
できごと
8年生の国語は、「プレゼンテーション」の単元に取り組んでいます。この単元は、資料や機器を活用して効果的に発表することを目標にしています。
身のまわりのできごとや社会生活の中からテーマを決め,テーマに沿って集めた情報を整理してプレゼンを構成していきます。「プラスチック問題」というタイトルもあれば、「勉強が嫌いなあなたへ」というタイトルも見られ、選ばれたテーマは広範囲にわたっていそうで発表が楽しみです。
話の内容をわかりやすく伝えるために,言葉による説明だけでなく資料を盛り込んだり、クロームブックで作成したスライドを使うなどの工夫をしています。今日はリハーサルをしている生徒もいました。次回がプレゼンテーションの本番です。終わっていない生徒は三者面談期間中の午後の時間に各自で取り組むことになります。
(写真は8年3組の様子です。)