理科ニュース発行 部分月食
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
できごと
今日、理科の教員から生徒へ「理科ニュース」が発行されました。
11月19日は部分月食
〜「たいへん深い」部分月食を見てみよう〜
11月19日の夕方から宵にかけて、全国で部分月食が見られます。月食は、月が地球の影に入ることによって起こります。地球の影(本影)によってすべて隠される「皆既月食」と、一部が隠される「部分月食」があります。今回は部分月食ですが、月の大部分が影の中に入り込みます。
18時前の校庭には、部活動を終えた生徒と先生が何人か集まってきました。高二中から観察するには、高二小の方角が月の出る方角になります。理科の先生の予告通り、高二小の校舎の上に、雲に見え隠れしながら欠けた月を見ることができました。