引き渡し訓練実施
- 公開日
- 2021/10/13
- 更新日
- 2021/10/13
できごと
1学期から延期となっていた引き渡し訓練を実施しました。ご来校の保護者の皆様ありがとうございました。
【訓練実施に当たって学校長より】
10月7日午後10時41分に発生した千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.9の地震は、東京都足立区では震度5強の強い揺れ、他でも震度5弱を観測しました。地震により首都圏の鉄道各線は一斉に運転を見合わせました。運転再開のタイミングは鉄道各社で大きく異なり、午後11時前に素早く再開した路線もあれば、翌日朝までずれ込んだ路線もありました。
生徒の引き取りが必要となったときに保護者がすぐに学校に来られるときと、足止めを食って来られないときがあると思います。今日の訓練はコロナの影響でずっとできないでいた訓練になります。学校側も保護者・生徒側も、実施後の反省が大事になると考えています。
聞くところによると、10年に一度震度5強クラスの地震が、また、100年に一度、震度6〜7クラスの大地震があると言われています。今日の訓練は地震だけを想定したものではありませんが、明日起きるかもしれないことための訓練として意識を高くもって参加してください。