7年数学(研究授業)
- 公開日
- 2021/09/13
- 更新日
- 2021/09/14
できごと
初任者研修の一環で7年3,4組数学少人数クラスで研究授業を行いました。
今日は、第3章「未知の数の求め方を考えよう」の中の、第1節「方程式とその解き方」の学習です。本時のねらいは、「いろいろな方程式を工夫して解こう」ということで、括弧が含まれる式での分配法則や、係数に小数を含む式で両辺を10倍してから解くことなどにチャレンジしました。
なお、緊急事態宣言下ということで、初任者研修担当のアドバイザーの先生はリモート参加でした。