来訪者の方へ

本校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます

2025年度(令和7年度)も学校の情報を発信してまいります。引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします。


令和7年9月5日(金) 新入生保護者説明会へご参観ありがとうございました。

当日説明会に参加ができなかった方は、ご来校いただければ、事務室にて説明会資料をお渡しします。

説明会資料の一部を「入学をご希望される保護者様」に掲載しておりますので、ご確認ください。





欠席・遅刻・早退連絡はこちらから

こちらのGoogleFormからご入力ください。

欠席・連絡・早退連絡フォーム

令和7年度 赤塚第二中学校地域清掃について

赤塚第二中学校では、生徒会本部を中心に有志による地域清掃を月に1回実施しています。

集合時間   午前8時00分 赤塚第二中学校昇降口前
活動時間   午前8時15分~午前9時00分

地域清掃予定日

令和7年 4月27日(日)  5月11日(日)  6月 1日(日)  7月 6日(日)

     9月28日(日) 10月19日(日) 11月30日(日) 12月14日(日)

令和8年 1月25日(日)  2月 8日(日)  3月 1日(日)

赤字部分の予定を年度当初から変更しました。

新着記事

  • 校長が見た修学旅行50

    お陰さまで、修学旅行は無事終了しました。生徒たちは互いに声を掛け合い、本当に良く頑張ってくれたことで、思い出深い最高の修学旅行を実現してくれたと感謝しています。お子さんがご自宅に戻られましたら、ぜひ褒...

    2025/09/24

    令和7年度校長より

  • 【9学年】修学旅行 ラスト

    今無事に地下鉄成増駅に到着しました。最後までみんな笑顔で大きな声で挨拶をして帰って行きました。楽しかった思い出や大変だった思い出など話したいことが山ほどある修学旅行になったと思います。是非お子様からた...

    2025/09/24

    令和7年度できごと

  • 校長が見た修学旅行49

    早い班は地下鉄成増駅に到着し、班ごと解散しています。もうすぐご自宅に戻ると思いますので、よろしくお願いいたします。

    2025/09/24

    令和7年度校長より

  • 校長が見た修学旅行48

    東京駅に無事到着しました。これから地下鉄丸ノ内線、副都心線と乗り継いで地下鉄成増駅に向かいます。地下鉄成増駅到着・解散は18時頃を予定していますが、クラス・班ごとに移動することに加え、電車の混雑具合等...

    2025/09/24

    令和7年度校長より

  • 校長が見た修学旅行47

    帰りの新幹線でも元気いっぱいな皆さん。私はふと目を閉じていたら、一時間か経過していました。現在沼津市付近を通過中。東京まであと少し。

    2025/09/24

    令和7年度校長より

今日の給食

  • 9月25日(木)給食

    「じゃこごまあえ」野菜をボイルして、真空冷却機で脱水しながら冷まします。じゃこは油を絡めてオーブンで加熱し、温度を確認します。

    2025/09/25

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月24日(水)給食

    「奈良茶めし」ほうじ茶でごはんを炊きます。さつまいもと大豆を油で揚げて、炊き上がったごはんに混ぜます。

    2025/09/24

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月22日(月)給食

    「フレンチトースト」卵液に食パンを浸し、鉄板に並べます。スチームオーブンで焼いて、焼き上がりに温度を確認します。

    2025/09/22

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月19日(金)給食

    「豚肉の香味焼き」にんにく・長ねぎ・ピーマン・りんご 材料をみじん切りにして調味料と一緒にお肉に混ぜます。豚肉は46kg使用しています。カップに入れてオーブンで焼きます。

    2025/09/19

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月18日(木)給食

    「ラッキースター入りみかんゼリー」釜でゼリー液を作ります。星型ナタデココ入りを55個作りました。各クラス3個ずつ当たりが隠れています。

    2025/09/18

    令和7年度ランチタイムズ

新着配布文書

もっと見る