来訪者の方へ

本校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます

2025年度(令和7年度)も学校の情報を発信してまいります。引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします。


令和7年9月5日(金) 新入生保護者説明会へご参観ありがとうございました。

当日説明会に参加ができなかった方は、ご来校いただければ、事務室にて説明会資料をお渡しします。

説明会資料の一部を「入学をご希望される保護者様」に掲載しておりますので、ご確認ください。





欠席・遅刻・早退連絡はこちらから

こちらのGoogleFormからご入力ください。

欠席・連絡・早退連絡フォーム

令和7年度 赤塚第二中学校地域清掃について

赤塚第二中学校では、生徒会本部を中心に有志による地域清掃を月に1回実施しています。

集合時間   午前8時00分 赤塚第二中学校昇降口前
活動時間   午前8時15分~午前9時00分

地域清掃予定日

令和7年 4月27日(日)  5月11日(日)  6月 1日(日)  7月 6日(日)

     9月28日(日) 10月19日(日) 11月30日(日) 12月14日(日)

令和8年 1月25日(日)  2月 8日(日)  3月 1日(日)

赤字部分の予定を年度当初から変更しました。

新着記事

  • 移動教室41

    途中草刈りのため渋滞しましたが、無事談合坂サービスエリアに15:00に到着しました。この後15:20頃にサービスエリアを出発予定です。

    2025/09/10

    令和7年度校長より

  • 職場体験

    8学年は9月9日から9月11日までの三日間、職場体験学習に参加しています。最初は普段と異なる環境に緊張している様子がありましたが、2日目の今日は事業所の方の話をよく聞いて、積極的に仕事に取り組んでいる...

    2025/09/10

    令和7年度できごと

  • 【9学年】到達度テスト

    9月9日(木)に到達度テストを実施しました。都立高校の入試と同様に5教科連続のテストで疲れている様子も見受けられましたが、最後まで集中して取り組んでいました。休み時間には友達とテスト問題に関して、語り...

    2025/09/10

    令和7年度できごと

  • 移動教室40

    楽しかった移動教室も終わりを迎えます。学年みんなで協力してくれたおかげで、予定より早い13:10に宿舎を出発しました。途中の道路状況によりますが、16:30頃学校到着予定です。到着予定時間等は随時こち...

    2025/09/10

    令和7年度校長より

  • 移動教室39

    笑顔があふれる昼食になりました。とても美味しかったです。食事後は、片付けを班員みんなで協力して行い、とてもきれいに片付けることができました。みんな、ありがとう。

    2025/09/10

    令和7年度校長より

今日の給食

  • 9月10日(木)給食

    「手作りウインナーロール」二次発酵させたパン生地をのばしてウインナーに巻き付けます。表面に油をぬってオーブンで焼いたら出来上がりです。

    2025/09/10

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月9日(火)給食

    「芋もち汁」じゃがいもを蒸してからつぶして、よくこねます。ひとつひとつ丁寧に丸めます。最後に入れて崩さないように煮て仕上げます。

    2025/09/09

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月8日(月)給食

    生徒作成献立「命の恵みメニュー」サーターアンダギー、丸めて油で揚げます。一度に約80個、7分間揚げています。

    2025/09/08

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月5日(金)給食

    長野県郷土料理「山賊焼き」下味をつけた鶏肉に片栗粉をつけて油で揚げます。

    2025/09/05

    令和7年度ランチタイムズ

  • 9月4日(木)給食

    生徒作成献立「夏の風物詩!屋台めぐり給食」焼きそば・・・中華麺にソースをからめます具がたっぷり!豚汁大量のバナナ!

    2025/09/04

    令和7年度ランチタイムズ

新着配布文書

もっと見る