板橋区立赤塚第二中学校
配色
文字
赤二日記メニュー
令和6年2月8日(木)給食
給食献立
山口さんの大根でみぞれ汁
令和6年2月7日(水)給食
人気メニュー
令和6年2月6日(火)給食
季節のデザート「梅」
令和6年2月5日(火)給食
9年生リクエストメニュー 「パンの耳ラスク」
令和6年2月2日(金)給食
学びのエリア共通給食 「節分のりまき」「いわしハンバーグ」
令和6年2月1日(木)給食
季節のくだもの でこぽん
令和6年1月31日(水)給食
生徒作成献立 「冷えた体をぽかぽかに!」
令和6年1月30日(火)給食
鉄分強化メニュー
令和6年1月29日(月)給食
世界の料理 「ロシア料理」
令和6年1月26日(金)給食
国産ネーブルオレンジ
令和6年1月25日(木)給食
9年生応援メニュー
令和6年1月24日(水)給食
9年生リクエストメニュー
令和6年1月23日(水)給食
岐阜県郷土料理 「鶏ちゃん焼き」
令和6年1月22日(月)給食
スペイン料理 「スパニッシュオムレツ」
令和6年1月18日(木)給食
現代の給食 郷土料理・地産地消(板橋産長ねぎを全校で使用)
令和6年1月17日(水)給食
タイムスリップ給食 昭和50年代 うさぎりんごは当たりです!
令和6年1月17日(水)
石井さんの立派なカブ 葉っぱも使ってサラダを作ります。
令和6年1月16日(火)
染宮さんのロマネスコ イタリアの野菜。ローマのブロッコリーが名前の由来のようです...
令和6年1月16日(火)給食
タイムスリップ給食3日目 昭和30年〜40年代
令和6年1月15日(月)給食
タイムスリップ給食 昭和20年代
2025年度
2024年度
集計期間:2025/4/4~2025/5/3
RSS