7月7日(水)給食
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
給食献立
〜七夕〜
今日7月7日は五節句の1つである七夕です。七夕のルーツは古く、奈良時代から行われています。習い事や芸事が上達するように星に祈る行事が中国から伝わったことが始まりとも言われています。
今日のおほしさまゼリーには星を2つ浮かべました。この星はナタデココです。
<今日の献立>
夏ちらし のり塩ポテト もずく汁 おほしさまゼリー 牛乳
<主な食材の産地>
じゃが芋【板橋区染宮ファーム】 鶏肉・鶏卵・人参【青森県】 さやいんげん・長葱【茨城県】 もずく【沖縄県】 あなご【三陸沖】 冷凍豆腐・青のり・干し椎茸【国産】
<おしゃもじクイズ>
七夕といえば織姫と彦星。では夏の夜空に輝く織姫星は別名何と呼ばれる星でしょうか?
1)ベガ 2)アルタイル 3)デネブ