7月6日(火)給食
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
給食献立
〜プラム〜
今日の果物はプラム。甘酸っぱくてジューシーなプラムは、今が旬の果物です。プラムは英語で、日本語では「すもも」、フランス語ではプルーンといいます。
プラムは、中国原産のものが、奈良時代に伝わったとされています。古事記や日本書紀、和歌にも登場していて、日本人にはなじみ深い果物です。
ただし、酸っぱい桃だったため、本格的に栽培が行われるようになったのは、アメリカで品種改良され戻ってきた大正時代になってからです。
<今日の献立>
塩バターラーメン カリカリじゃこビーンズ プラム 牛乳
<主な食材の産地>
小松菜【板橋区染宮ファーム】 生姜【青森県】 キャベツ【群馬県】 もやし【栃木県】 長葱【茨城県】 豚肉【埼玉県】 人参【千葉県】 プラム【山梨県】 玉葱【兵庫県】 にんにく【香川県】 大豆・ちりめんじゃこ【国産】
<おしゃもじクイズ>
プラムの生産量が日本一なのは、どこでしょうか?
1)山梨県 2)福島県 3)岡山県