赤二中日記

6月25日(金)給食

公開日
2021/06/25
更新日
2021/06/25

給食献立

〜タッカルビ〜
 タッカルビは、韓国の焼き肉料理の1つで、鶏肉と野菜を使っています。タッカルビの「タッ」は鶏肉、「カルビ」はあばら骨を表していて、「骨のまわりの肉を食べる料理」という意味合いがあるそうです。今日の給食には、チーズを加えています。キムチや唐辛子味噌の辛みがこのチーズでまろやかになり、食べやすくなっています。

<今日の献立>
 チーズタッカルビ丼 ワカメスープ メロン 牛乳

<主な食材の産地>
 鶏肉・人参【青森県】 キャベツ【群馬県】 長葱・にら・メロン【茨城県】 小松菜・豚肉【埼玉県】 にんにく【長野県】 玉葱【香川県】 生姜【高知県】 白菜キムチ・冷凍豆腐・わかめ【国産】  

<おしゃもじクイズ>
 韓国料理には欠かせない調味料、唐辛子味噌は何と呼ばれているでしょうか?
 1)コチュジャン 2)トウバンジャン 3)テンメンジャン