3月12日(金)給食
- 公開日
- 2021/03/12
- 更新日
- 2021/03/12
給食献立
〜残菜調査週間は今日が最終日です〜
今週月曜日から始まった残菜調査。各クラスの給食委員がクラスの状況に合わせてかかげた目標はどれくらい達成できているでしょうか?
昨日の時点での状況です。7年生では7−2と7−5でいたばちぃシールが2枚。8年生では8−2と8−5でシール4枚。9年生では9−3と9−5でシール4枚でした。
シールがあるなしに関わらず、どのクラスも協力して残菜を減らす努力をしているのがよくわかります。この意気込みで、残り1日もしっかり食べましょう。
<今日の献立>
ハニーフレンチトースト ポークビーンズ 白菜わかめツナサラダ はるか 牛乳
<主な食材の産地>
人参・じゃが芋【北海道】 こんにゃく【群馬県】 小松菜・豚肉【埼玉県】 大根【千葉県】 パイン缶【沖縄県】 鶏肉【青森県】 干し椎茸・味噌【国産】
<おしゃもじクイズ>
日本の食品ロス量を国民一人あたりに換算すると、どのくらいでしょうか?
1)毎日バケツ1杯分 2)毎日ご飯茶碗一杯分 3)毎日小さじ一杯分