赤二日記

3月2日(火)給食

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

給食献立

〜高野豆腐〜
 今日のあぶたま丼は、高野豆腐入りです。高野豆腐は、豆腐を凍らせ、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。
 その起源は、800年ほど前の鎌倉時代のことです。高野山で食事作りを担当していた小僧さんが、冬の寒い夜、誤って豆腐を戸外で落としてしまいました。それが翌日になったら凍っていて、食べてみたらことのほかおいしかったという話、これが定説になっています。

<今日の献立>
 高野豆腐入りあぶたま丼 おひたし ポテトのチーズ焼き 牛乳

<主な食材の産地>
 じゃが芋・玉葱【北海道】 もやし【栃木県】 小松菜【埼玉県】 人参【千葉県】 キャベツ【愛知県】 パセリ【香川県】 鶏肉・鶏卵【青森県】 ちりめんじゃこ【国産】

<おしゃもじクイズ>
 高野山は、どこにあるでしょうか?
 1)長野県 2)京都府 3)和歌山県