赤二中日記

1月15日(金)給食

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

給食献立

〜小正月〜
 今日、1月15日は小正月です。小正月には、豊作を占ったり、無病息災を願ったり、正月で忙しくしていた女性を里帰りさせて休ませたりします。
 小正月の朝には、無病息災を願って小豆粥を食べます。小豆のように朱色の食べ物は古来より邪気を払うと信じられてきました。そこで、今日の給食に白玉ぜんざいを取り入れました。

<今日の献立>
 小松菜の菜めし 赤魚の香味焼 みぞれ汁 白玉ぜんざい 牛乳

<主な食材の産地>
 長葱【板橋区染宮ファーム】 玉葱・小豆【北海道】 なめこ【山形県】 ごぼう・こんにゃく【群馬県】 人参【千葉県】 小松菜・里芋・豚肉【埼玉県】 大根【神奈川県】 生姜【高知県】 赤魚【アメリカ】 

<おしゃもじクイズ>
 国産の小豆の生産量が最も多いのは北海道です。国内シェアはどの位でしょうか?
 1)約50% 2)約70% 3)約90%