赤二日記

笑顔と学びの体験学習

公開日
2024/11/11
更新日
2024/11/11

令和6年度できごと

東京都教育委員会では、都内公立学校を対象に多様な体験活動の機会を提供する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」に取り組んでいます。
赤塚第二中学校でも11月8日(金)に実施しました。

今年は和泉流宗家の皆様をお招きし、「〜聞いて、観て、やってみる!〜」というテーマで狂言鑑賞教室が開かれました。

ほとんどの生徒にとって狂言の鑑賞は初めての体験だったようで、最初は「どんな感じなのだろう?」「ちゃんと物語を理解することができるかな?」と心配している様子でしたが、600年近い歴史をもつ狂言の世界にも現在の私たちにも通ずる部分がたくさんあり、鑑賞中は会場がたくさんの笑顔で包まれました。

また、ワークショップでは姿勢の作り方や発声の仕方を実際に体験し、特別にご指導いただく場面もありました。

狂言について、「もっと知りたい!」と感じられるような素晴らしいイベントでした。
ご講演いただきました和泉流宗家の皆様、ありがとうございました。