2月16日(木)給食
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
給食献立
〜学びのエリア給食〜
今日は、学びのエリア給食です。成増小・成増ヶ丘小・赤ニ中の3校で同じ献立を実施しています。
今回のテーマは、魚を使った主菜です。主菜のクリスピーフィッシュは、ホキという白身魚にコーンフレークの衣をつけて、油で揚げて作っています。クリスピーという名前のとおり、コーンフレークを衣に使うことで、カリッとした食感になります。
また、コーンフレークの衣は、パン粉の衣よりも油を吸わないという特徴があります。
<今日の献立>
ジャンバラヤ クリスピーフィッシュ 小松菜と卵のスープ いちご 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱【北海道】 にんにく・鶏卵【青森県】 小松菜【茨城県】 チョリソ【埼玉県】 人参【千葉県】 えのき茸【長野県】 セロリー・いちご【静岡県】 キャベツ【愛知県】 赤ピーマン【高知県】 ホキ【ニュージーランド】 コーンフレーク【多国籍】
<おしゃもじクイズ>
給食で魚を揚げるときの油の温度は何度位でしょうか?
1)120度 2)170度 3)250度