赤二中日記

2月15日(水)給食

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

給食献立

〜ハンガリアンシチュー〜
 ハンガリアンシチューは、肉のパプリカ煮込みで、ハンガリーを代表する料理です。ハンガリーでは、「グヤーシュ」と呼ばれています。
 グヤーシュのグヤは牛の群れを指し、グヤーシュという単語そのものが牛飼いを意味する言葉です。牛飼いが外で農作業などをしながら大鍋で肉やパプリカ、玉葱、じゃが芋などを煮込んだ農夫の料理がルーツとされています。
 シチューには、辛みのない唐辛子のパプリカパウダーをたっぷり使っていて、それが、スープの色を赤くしています。

<今日の献立>
 ガーリックフランス ハンガリアンシチュー 小松菜とツナのサラダ 星入りパインゼリー 牛乳

<主な食材の産地>
 玉葱【北海道】 にんにく【青森県】 小松菜【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県・茨城県】 しめじ【長野県】 キャベツ【愛知県】 生姜【高知県】 じゃが芋・人参【鹿児島県】 ツナ【多国籍】 ナタデココ【フィリピン・タイ】 パインジュース【タイ】

<おしゃもじクイズ>
 今日のゼリーは、ラッキースターリクエスト、星型のナタデココ入りゼリーです。
 ナタデココは、ココナッツの汁に何を加えて発酵させた食品でしょうか?
 1)納豆菌 2)酢酸菌 3)こうじ菌