12月9日(金)給食
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
給食献立
〜新米っていつまで言うの?〜
新米が出回る時期ですが、いったい新米っていつまでそう言えるのでしょうか?
実は、「新米」という表示は、お米が生産された年の12月31日までに包装や容器に入れられた精米や玄米に限って使える表示です。これは、食品表示法の食品表示基準に定められています。
学校の給食室に納品されるお米の袋には、新米シールは貼ってありませんが、「04年産」「精米時期○月(上・中・下)旬」の印字がされています。
<今日の献立>
豚肉のおろし丼 みそドレッシングサラダ まんまるスイートポテト 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱【北海道】 鶏卵【青森県】 もやし【栃木県】 小松菜・さつま芋【茨城県】 豚肉・こんにゃく【埼玉県・群馬県】 人参・大根・キャベツ【千葉県】 万能葱【静岡県】 生姜【高知県】 味噌・わかめ・干し椎茸【国産】 筍水煮【中国】
<おしゃもじクイズ>
赤二中に納品されるお米は、千葉県産の何という品種のお米でしょうか?
1)こしひかり 2)つやひめ 3)ふさおとめ