10月14日(金)給食
- 公開日
- 2022/10/14
- 更新日
- 2022/10/14
給食献立
〜りんご〜
りんごの収穫時期になりました。
今日の果物のりんごは、10月に収穫される「秋映(あきばえ)」です。長野県で作られ、平成3年に品種登録されたりんごです。果肉はややかためで、甘味と酸味のバランスがよく、果汁が多くて、香りも良いです。
秋映は、生産量の約90%が長野県産で、「シナノスイート」「シナノゴールド」とともに長野県の「りんご3兄弟」ともいわれています。
<今日の献立>
ご飯 生揚げの吹き寄せ煮 ハリハリ漬け りんご 牛乳
<主な食材の産地>
人参・玉葱【北海道】 鶏肉【青森県】 りんご【山形県】 小松菜【茨城県】 こんにゃく【群馬県・埼玉県】 生姜【高知県】 さやいんげん【鹿児島県】 切り干し大根・干し椎茸・刻み昆布【国産】 冷凍生揚げ【多国籍】 筍水煮【中国】
<おしゃもじクイズ>
りんごを使ったことわざは、世界中にあります。イギリスでは、1日1個のりんごは何を遠ざけると言われるでしょうか?
1)虫 2)災い 3)医者