5月10日(火)給食
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
給食献立
〜学びのエリア給食〜
今日は、今年度2回目の学びのエリア給食です。成増小・成増ヶ丘小・赤ニ中の3校で同じ献立を実施しています。
今月は、北海道で多く生産される食材を使った献立です。農業協同組合のホクレンによると、今日の北海ラーメンにも使っている人参・玉ねぎ・コーンの国内生産量は北海道が1位、フライに使っている大豆・じゃが芋も1位です。また、飲用やバターになる牛乳の生産量も1位です。
<今日の献立>
北海ラーメン 大豆とポテトのフライ 牛乳
<主な食材の産地>
にんにく【青森県】 豚肉・小松菜【埼玉県】 キャベツ【愛知県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 玉葱【佐賀県】 じゃが芋【鹿児島県】 いか・うずらの卵水煮・わかめ・味噌【国産】 えび【ミャンマー】 コーン缶【タイ】
<おしゃもじクイズ>
2019年度の北海道の食料自給率は何%だったでしょうか?(カロリーベース)
1)116% 2)166% 3)216%