赤二中日記

5月6日(金)給食

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

給食献立

〜高菜漬け〜
 今日の炒飯は、高菜の漬物も一緒に炒めて作った高菜炒飯です。
 高菜は、小松菜と同じアブラナ科の高菜という葉野菜で、主な産地は、九州です。20〜6cm位の長さがあり、葉や茎はやわらかく、少し辛味があるのが特徴です。
 高菜は、広島県の広島菜、長野県の野沢菜とともに、「日本三大漬け菜」とされています。

<今日の献立>
 高菜炒飯 中華風卵スープ 米粉ポテト焼きドーナツ 牛乳

<主な食材の産地>
 鶏肉・鶏卵【青森県】 さつま芋【茨城県】 焼豚【埼玉県・群馬県・茨城県】 長葱【千葉県】 チンゲン菜【静岡県】 人参【徳島県】 高菜漬・豆腐・ちりめんじゃこ【国産】
  
<おしゃもじクイズ>
 日本三大漬け菜のうち、丈が大きくなるのは、どれでしょうか?
 1)高菜 2)広島菜 3)野沢菜