赤二中日記

4月15日(金)給食

公開日
2022/04/16
更新日
2022/04/16

給食献立

〜デコポン〜
 今日の果物のデコポンは、ヘタのある部分が盛り上がっているのが特徴で、不知火(しらぬい)という柑きつの中で、一定の基準を満たしたものをいいます。
 デコポンは、うんしゅうみかんの後の2〜5月に出回る柑きつです。旬のものは、価格も比較的安く消費者にはうれしいのですが、農家さんにとっては、値崩れが心配。そこで、貯蔵温度を管理したり、特殊なフィルムで個包装にしたりして、6月〜8月まで出荷できるように工夫しているのだそうです。

<今日の献立>
 ご飯 鯖のにんにく味噌焼 春野菜の旨煮 デコポン 牛乳

<主な食材の産地>
 鶏肉・にんにく・ごぼう【青森県】 れんこん【茨城県】 人参【徳島県】 筍水煮・デコポン【熊本県】 じゃが芋・さやいんげん【鹿児島県】 干し椎茸・うずらの卵水煮【国産】 鯖【ノルウェー】
 
<おしゃもじクイズ>
 デコポンは、清見オレンジとポンカンの掛け合わせで作られました。これとほぼ同じように作られた柑きつは、どれでしょうか?
 1)いよかん 2)はるみ 3)はっさく