2月8日(火)給食
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
給食献立
〜学びのエリア給食&リクエストメニュー〜
今日の給食は成増小・成増ヶ丘小・赤二中の3校で同じ献立を実施する「学びのエリア給食」です。
今月は、赤二中で人気の給食を小学校2校に紹介し、3校で「味噌ラーメン」と「りんごとさつま芋の包み揚げ」の献立にしました。
味噌ラーメンは、9年1組と5組のリクエスト、りんごとさつま芋の包み揚げは、9年4組のリクエストでもあります。
また、味噌ラーメンに入っている長葱と白菜は、染宮さんの畑で採れたものです。白菜は、お店で売っているものよりもだいぶ大きいサイズで1玉5〜6kgもあり、4玉納品してもらいました。
<今日の献立>
味噌ラーメン りんごとさつま芋の包み揚げ 牛乳
<主な食材の産地>
長葱・白菜【板橋区染宮ファーム】 玉葱【北海道】 にんにく・りんご【青森県】 もやし【栃木県】 さつま芋【茨城県】 豚肉【埼玉県】 人参【千葉県】 にら・生姜【長野県】 味噌【国産】 レモン【アメリカ】
<おしゃもじクイズ>
デザートにちなんだ問題です。りんごの生産量が1番多い都道府県は、どこでしょうか?
1)青森県 2)長野県 3)岩手県