赤二中日記

11月29日(月)給食

公開日
2021/11/30
更新日
2021/11/30

給食献立

〜さつま芋の病気で被害広がる〜
 今日の焼き芋で使われている芋は「シルクスイート」という種類です。
 もともと予定していたのは、主に鹿児島県で生産されている「安納芋」。しかし、今年、九州でさつま芋に大きな被害をもたらしている「基腐病(もとぐされびょう)」のため、安納芋も市場に入って来ないと八百屋さんから連絡がありました。
 普段、給食で使っているさつま芋は、主に千葉県産と茨城県産です。こちらは、順調に育って収穫されていますが、九州で収穫ができない分、市場価格は、値上がりしています。

<今日の献立>
 麻婆豆腐丼 ナムル 焼き芋 牛乳

<主な食材の産地>
 小松菜【板橋区染宮ファーム】 にんにく・長葱【青森県】 もやし【栃木県】 にら【茨城県】 豚肉【埼玉県】 人参・さつま芋【千葉県】 生姜【高知県】 冷凍豆腐・干し椎茸・味噌【国産】 筍水煮【中国】

<おしゃもじクイズ>
 鹿児島県のさつま芋の生産量は、全国第何位でしょうか?(2020年)
 1)1位 2)2位 3)3位