赤二中日記

11月8日(月)給食

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

給食献立

〜給食委員が収穫!染宮さんちのさつま芋〜
 今日の大学芋は、先週の火曜日の放課後に、給食委員の生徒が染宮さんの畑で掘ったさつま芋で作りました。芋堀りは幼稚園以来ですと言う生徒も多くいました。芋は、身が黄色の「紅あずま」と紫色の「パープルスイート」の2種類です。実は、収穫前のツル返しやツル切り、ツルの巻き取りという重労働は、自然観察部の生徒が行いました。多くの生徒が関わって作られた大学芋は、いつも以上においしく感じられますね。

<今日の献立>
 かき玉うどん 華風あえ 大学芋 牛乳

<主な食材の産地>
 さつま芋【板橋区染宮ファーム】 人参【北海道】 鶏卵・鶏肉【青森県】 こんにゃく【群馬県】 小松菜【埼玉県】 生姜【高知県】 干し椎茸【国産】

<おしゃもじクイズ>
 今日の「かき玉うどん」は、8年2組の生徒のラッキースターリクエストです。
 ラッキースターリクエストは、今回で最後です。リクエストを選んでくれた人は何人だったでしょうか?
 1)2人 2)5人 3)10人