10月19日(火)給食
- 公開日
- 2021/10/19
- 更新日
- 2021/10/19
給食献立
〜吹き寄せ煮〜
今日の主菜は、生揚げや人参、玉ねぎ、しいたけ、たけのこ、こんにゃく、さやいんげんなどが入った吹き寄せ煮です。
吹き寄せとは、風で落ち葉が吹き寄せられた様子を表す言葉です。生揚げの黄色、人参の赤色、しいたけの茶色など、落ち葉を連想させる色を集めて、秋を表す料理にしています。
<今日の献立>
ご飯 生揚げの吹き寄せ煮 青菜のじゃこごまあえ りんご 牛乳
<主な食材の産地>
人参・玉葱【北海道】 鶏肉【青森県】 りんご【山形県】 こんにゃく【群馬県】 キャベツ【茨城県】 いんげん・小松菜【埼玉県】 生姜【高知県】 ちりめんじゃこ【国産】 生揚げ【大豆:カナダ】
<おしゃもじクイズ>
しいたけには、骨を丈夫にするビタミンが多く含まれています。それは、何でしょうか?
1)ビタミンA 2)ビタミンC 3)ビタミンD