赤二中日記

9月22日(水)給食

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

給食献立

〜お彼岸献立〜
 「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように、最近、朝晩は冷え込むようになりました。最低気温は20度位です。
 明日は、お彼岸の中日です。秋のお彼岸に食べられるのは、「おはぎ」です。おはぎは、まわりのあんこを秋の七草の1つである萩の花にたとえたものです。今日の萩ご飯も、ささげという小豆色の豆を萩の花に見立てたご飯です。

<今日の献立>
 萩ごはん さんまの揚げ煮 けんちん汁 ぶどう 牛乳

<主な食材の産地>
 南瓜・長葱【板橋区染宮ファーム】 大根・人参【北海道】 鶏肉・ごぼう【青森県】 こんにゃく【群馬県】 巨峰【山梨県】 生姜【高知県】 ささげ【国産】 さんま【台湾】
  
<おしゃもじクイズ>
 萩ごはんは、お赤飯ではありません。何が違うのでしょうか?
 1)ささげを炒って米に混ぜる 2)ささげの煮汁を使わない 3)ささげは炊き込まない