9月8日(水)給食
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
給食献立
〜鉄分たっぷり献立〜
今日の給食は、明日の貧血検査にちなみ、鉄を多く含んだ献立にしました。今日の給食を全て食べると、1日の3分の2の鉄をとることができます。
体内の鉄の多くは、血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンに多く存在します。血液中のヘモグロビンは、肺で酸素と結びつき、体のすみずみまで酸素を運びます。鉄が不足すると、ヘモグロビンを作れず、体内の組織に酸素を十分に運べなくなり、息切れや頭痛、疲れやすくなるといった症状が現れることがあります。
<今日の献立>
シーフードピラフ ポテトとレバーのマリアナソース 小松菜と卵のスープ ぶどう 牛乳
<主な食材の産地>
人参・玉葱・じゃが芋【北海道】 鶏肉・鶏卵・にんにく【青森県】 キャベツ【群馬県】 レバー【茨城県】 小松菜【埼玉県】 巨峰【山梨県】 セロリー【長野県】 生姜【高知県】 えび【ミャンマー】 あさり【中国】 マッシュルーム【インドネシア】 冷凍グリンピース【ニュージーランド】
<おしゃもじクイズ>
鉄は、他のどのような栄養素と一緒にとると、吸収がよくなるでしょうか?
1)ビタミンA 2)ビタミンC 3)ビタミンK