赤二中日記

9月7日(火)給食

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

給食献立

〜とれたて村給食の日〜
 今日は、とれたて村給食の日です。今月の食材は、秋田県北秋田市産のにんにく。鯖のにんにく味噌焼に使っています。
 にんにくの強い香りは「アリシン」という成分で、ビタミンB1の吸収を高める作用があります。ビタミンB1は、糖をエネルギーに変換する役割を持っていて、疲労回復に役立ちます。ビタミンB1は、にんにく自体にも含まれているので、スタミナ増強や健康維持などの効果が期待できるとされているんですね。

<今日の献立>
 ご飯 鯖のにんにく味噌焼 ワカメスープ じゃこかかサラダ 牛乳

<主な食材の産地>
 長葱【板橋区染宮ファーム】 にんにく【秋田県北秋田市】 人参・玉葱【北海道】 キャベツ【群馬県】 小松菜・豚肉【埼玉県】 生姜【高知県】 冷凍豆腐・わかめ・ちりめんじゃこ【国産】 鯖【ノルウェー】 
 
<おしゃもじクイズ>
 秋田県のにんにく生産量は、国内で何位でしょうか?
 1)2位 2)4位 3)6位