9月22日(月)の給食
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
令和7年度食育だより
<本日の献立>
ごまご飯、魚のきのこあんかけ、せんべい汁、黒みつ寒天、牛乳
今日の「せんべい汁」は、青森県・八戸市の郷土料理です。温かい汁に、『南部せんべい』という小麦粉で作られたせんべいを割り入れます。江戸時代、気温が低く米があまりとれなかった南部地域では、小麦づくりが盛んでした。その小麦を使って、せんべい作りが広まったそうです。せんべいの縁の部分は「耳」と呼ばれ、かみごたえがあり人気があります。味わって食べましょう。