9月9日(火)の給食(重陽の節句)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
令和7年度食育だより
<本日の献立>
ご飯、白身魚の黒酢ソース、野菜のおひたし、金時汁、牛乳
今日9月9日は、「重陽(ちょうよう)の節句」といい、平安時代の初めに中国から伝わりました。家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願い、祝いの宴を開いたことが起源といわれています。重陽の節句では、菊の花を観賞したり、花びらを浮かべたお酒を飲んだりして長寿を願います。
今日は、おひたしに菊の花を使用する予定でしたが、出回る量が少なく、残念ながら手に入りませんでした。
残暑が続きますが、残さず食べて元気な体をつくりましょう。