学校日記

期間限定!栄養教諭実習生のつぶやきその1

公開日
2021/06/02
更新日
2021/06/02

学校日記

本日は、運動会予行日でした。学年別という経験のない実施形態でしたが、イメージがつかめ、当日を迎えられそうです。生徒も教職員も頑張りました。曇りがちな天候でも日焼けした先生方をみると、この時期の紫外線は大敵と改めて感じました。(日焼け止めをしっかり朝から使用しなかったので、首回りが少しひりひりしています。)

さて、このタイトルからお分かりのように、実習生に本校の給食についてつぶやいてもらおうという企画コーナーをこの上二中日記で3日間の期間限定で行います。
まずは本日のじゃこわかめご飯、切り干し入り卵焼き、味噌汁、牛乳です。

『給食は学校給食摂取基準を満たさなければならないのですが、3品の中に十分な栄養がとれるメニューになっていて献立の工夫がとても参考になりました。その中でも今回はカルシウムについて紹介します。じゃこ、切り干し大根はカルシウムが豊富な食材です。成長期の中学生には必要な栄養素であり、身近な食材です。いろいろな料理にも使われるので、皆さんも新しいメニューを考えてみてはどうでしょうか。』

今日のメニューは、ザ 和食というイメージでした。もちろん、おいしかったです。