5月17日(月)の給食
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
給食
《今日の献立》
・パエリア
・ソパデアホ
・ミニチュロス
・牛乳
世界味めぐりツアー スペイン料理の日です。
パエリアはバレンシア語で「フライパン」という意味で、スペインのバレンシア地方発祥の料理です。
ソパデアホは、スペイン語でソパが「スープ」、アホが「にんにく」という意味でにんにくのスープです。
チュロスは、日本ではテーマパークでおなじみの揚げ菓子ですが、実はスペイン発祥です。正確には「チュロ」といいますが、複数形の「チュロス」という呼び方が日本では広まりました。
今日のミニチュロスは、生地から給食室で手作りして、絞り袋で絞って、油で揚げました。
周りがカリッとおいしく仕上がり、生徒からも好評でした。