学校日記

5月6日(木)の給食

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

給食

《今日の献立》
・中華ちまき
・豆腐入りコーン卵スープ
・抹茶ミルクゼリー
・牛乳

GW明けの今日は、八十八夜&端午の節句メニューです。
5月1日(立春から数えて88日目)は八十八夜でした。
春から夏に移る節目で夏への準備をする決まりの日です。
「夏も近づく八十八夜〜♬」という茶摘みの歌にもあるように、新茶の出始めの時期でもあります。
給食では抹茶ミルクゼリーを作りました。
また、5月5日は端午の節句(こどもの日)でした。
縁起の良い柏餅やちまきを食べます。
給食では、竹の皮で包んだ中華ちまきを作りました。

どちらのメニューも調理員さんが丁寧に作業をしてくださいました。