学校日記

11月5日(火)の給食

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

給食

麦ごはん
赤魚の照りマヨ焼き
栗きんとん
すまし汁
牛乳

今日は、岐阜県の郷土料理「栗きんとん」です。
栗きんとんの歴史は、江戸時代後期にまで遡ります。
五街道の一つである中山道の途上にあった中津川は、日本有数の栗の産地でした。
多くの菓子職人が栗きんとん作りを開始し、それを販売する店も続々と創業していったそうです。
本来は、栗と砂糖だけのシンプルなものですが、給食では、りんごとさつまいもを加え、アレンジしました。