9月30日(月)の給食
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
給食
麦ごはん
のりの佃煮
五目卵焼き
ちゃんこ鍋風煮込み
牛乳
今日は、東京都の郷土料理です。
佃煮は、江戸時代から保存食として食べられてきました。
佃島(今の中央区佃周辺)にちなんで生まれた、東京の名産品です。
当時、食材の保存法は塩ゆでや塩漬けが一般的でしたが、紀州から伝わったたまり醤油などを使い、濃厚な調味料を使って煮付けたことで、貯蔵性が高まりました。
食べることだけでなく、伝統的な食文化に親しみ、食材にも興味を持ってみましょう!