学校日記

6月10日(月)の給食

公開日
2024/06/10
更新日
2024/06/10

給食

いわしの蒲焼き丼
野菜の梅あえ
具だくさんみそ汁
あじさいゼリー
牛乳

6月10日は入梅です。
立春から数えて135日目を入梅と言い、暦の上では梅雨に入ります。
梅の実が熟す頃に雨の季節に入ることから「梅」に「雨」と書いて「梅雨」と呼ばれるようになったそうです。

今日は、入梅にちなんで梅を使った献立です。
梅には、菌の繁殖を抑えるはたらきがあります。
また、クエン酸が含まれているので、体を疲れにくくします。

この時期のいわしは一年で最も脂がのっていると言われています。
今日は蒲焼き丼にしました。