5月9日(月)の給食
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
給食
【献立】
かつお飯
にら入り卵焼き
ぐる煮
牛乳
今日は、高知県の料理です。
かつお飯は、高知県の特産である生姜とかつおの身を甘辛く煮たものをご飯と混ぜたものです。
土佐の漁師町に昔から伝わる家庭料理で、タタキや刺身でかつおを食べた後、残ったかつおで作っていたようです。
ぐる煮の「ぐる」とは、一緒・集まり・仲間といった土佐の方言です。
色々な野菜をたくさん集めて煮た料理であることから、この名前がつけられました。
また、高知県はニラの国内生産量第一位です。それにちなみ、にら入り卵焼きを作りました。